● すくも

今、藍染といってもインディゴという化学染料による染色がほとんどじゃないかなぁと思う。
藍を発酵させてつくる、すくものことは、
本だったり、旅をしたときに見るくらいだったけれど、
少し前に、
ご好意ですくもによる染色をさせていただいた。
すくも、ご本人でつくられたものだそう。。
すごいですね。
布を洗い、藍釜の中にいれると
茶色になる。
それを空気にあてると濃い緑色になる。
そしてそれを水洗いをすると藍色になるんです。
なんだか、天然の色って、本当に、
不思議ですよね。
そして、すくもって。。
触れてみてきずいたのですが。
堆肥の匂い(笑)。
はじめはくさくてびっくりしたのですが、
考えてみれば
あたりまえのことですよね。
植物の葉を寝かして発酵させたものなのですから。
手間はかかるけれど、とてもシンプルなものなんですね。
そのすくもで染めた藍は
化学染料である、
インディゴのバキってした濃紺とちがって、
なんだかものすごくやさしい藍色をしてた。
受け入れる
すべてのものを受け入れる力を持っているそんな気がしました。
~でなくてはいけないということって、
ないんじゃないかな。
草木で染めた布って人を選ばない。
似合わない色って
ないようにかんじるし、
また色と色の組み合わせでも、
あわないということが
少ないと思う。

Post a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です