耐震リフォームの講座3日目から
新しくお聞きしたお話をいくつか。
SS試験では、人と機械では違う結果がでることが多いそうですが、
人のほうが、信頼できる第三者が目で見て確認できるのでよいのではとのこと。
実際に、ビデオでみました、硬いときは、はいらないし、やわらかいときは、ストンと
落ちるので、わかりやすそうでした。
上層部がガレキ等ではいらないとき試験堀りすることによって、
弱めの判定がでてしまうこともあるそうです。
既存建物の耐震を確認するときに、
釘の種類をみておくことが必要とのこと。
釘や打ち方によって、耐力の差が大きいそうです。金物も地方によって
違うので注意が必要とのことでした。
構造用合板の9mmと12mmのタイプでは、釘で耐力が決まることが多く、
厚さに差がでていないそうです。
また最近、施工性がよいためにでている薄い金物は
長期の使用では曲がったりしていて、効果が継続できているかは疑問があり、
2mm以上の厚さのものを使用されるといいとのことでした。
等々、勉強になりました。
水平剛面の大切さのお話もでましたね。

Post a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です