木工事 階段他

2015.0718
大工さん 2人 防水屋さん
現場につくと階段が見えました。
とてもよい雰囲気ですね。
お施主さんから施工中の写真を送っていただいたのでのせさせていただきました。
このページの2枚目、3枚目
次のページの1枚目はお施主さんが撮ってくださったものです。
現場での感動が大きいようにと
現場に行った後に送ってくださりました
ありがとうございます!
そして、とっても感動しました。
この階段は、段板を木曽桧、
力桁を桧でつくってくださっています。
木曽桧は、踏んだ感じがやわらかく
とても気持ちがよいそうです。
この階段に、ぼーっと腰かけて外をみたらとっても気持ちがよいだろうなぁと思いました。
京間寸法の階段なので、関東間の階段より横幅があり
二人で腰かけることもできますね。
今回、部分的に京間の寸法を入れているのですが
いい寸法だなぁとかんじています。
大工さんは、
カウンターの板の加工をされていました。
階段の木曽桧の香りもとっても強いのですが
楠には負けてしまうくらい、
いい匂いがします。
楠は香りが強く、
虫よけによいとされて、昔材木やさんからいただいた36×39くらいのサイコロ状のものを
タンスにいれているのですが
今でも香りがしますし、虫よけ効果が利いています。
材はとっても重いようで、
力持ちの大工さんでさえ運ぶのが大変なようでした。
そしていい材料を加工されている大工さんはとっても
幸せそうで、
うれしくなりました。
大工さんが加工されていた反り止めのついつき桟の写真ものせています。
昨日今日と、
FRP防水の施工も行われました。
昨日のうちに2工程下地塗りを行い、
やすりをかけて、
浴槽部分にもう一工程、
更にトップコートをしてくださったそうです。
ここの現場の職人さんたちは、
ここまでしてくださるんだ!と
思うようなお仕事をしてくださり、
これも棟梁のお仕事にひっぱられて、皆が
全員でいいものをつくろうとしてくださっているからだと思います。
ありがとうございます。
浴室の天井のさわらも赤身のとても綺麗なもの。
枠は青森ヒバと水に強いものなんだそうです。
写真をのせていますのでご覧ください