荻野さんと伊礼さんの対談

造園家の荻野さんと伊礼さんの対談をお聞きしました。
本当にとっても面白くて勉強になりましたが
全部は書ききれませんし、箇条書きだと暗号みたいかもしれませんが
記憶のためにもいくつか。
土壌の改良・・植栽よりも大事
風がぬける庭 緑にとって大切
風をいただいて、緑を提供する
生け花のような庭  高木 中木 低木 花 手水鉢 グランドカバーを組み合わせる
樹木を植える 命が宿る瞬間をみてほしい
庭の照明は上から 月夜のように 照葉はとくに綺麗
ダウンライト、建築化照明 ガラスに映り込んで緑がみえない
鳥の目線
庭にアルミカーポート リビングからそれを見て暮らす
南だから開口部をかけるのでなく遠くがみえるところにあける 
見る緑のほか、建物の影に映る緑、
木漏れ日が床にひろがる 樹形の美しさ 緑のおすそわけ
㎥で緑を考える
緑から家を考える
建築だけでは家はみっともない(永田さん)
アプローチ ドアを開けるまで時間よりインターフォンを押して玄関までに行く時間を長く
アプローチは色気
雨を地面にもどす
天井高 2700 中途半端 天井までのガラス お隣から丸見え
好きな緑量をきく
インドアグリーン 5年しかもたん
いいチームをつくった人がいい家をつくれる
西日は家を傷める 木を植えて影をつくることで長持ちさせる。
大きい木 建物を小さくみせてただずむ
緑を植える 動物を育てると同じように覚悟がいる
緑がある家 子供たちがかっこいいと。
子供が一番喜ぶ
影がいろっぽくする
斜面の魅力
造園の技術で斜面をとめる
木を植えない時 山の稜線にまさるものはない
西芳寺 大徳寺 高桐院
クリーピングタイム 匂い
花の位置 風上 匂い
やまぼうし2000本から選ぶ
盗んでうまくなる
風景をとりいれてとけこむ
緑のおすそわけ