●伊豆石

伊豆石

今はもう手に入れることが困難な
伊豆石。
40年、使用されていた土間空間の床。
味わいがある。
いいものはいいですよね。

●洗出シ、大谷石

玄関の床 洗出シ

アプロ−チ 大谷石

玄関の床の仕上げ。
洗出と大谷石。
素朴かんじです。

●パイン

パイン

パイン材。
はじめは白っぽい色をしている、やわらかい材。
昔、乾燥のよくないパイン材がものすごく
反ってしまったことがある。
それ以来、あんまり安いと不安になる(笑)

●土セメント

土セメント

やわらかいかんじがする。
東壁の土セメントっていう名前だったかなぁ。
お日様と似合うと思った。

●土間

土間 土って光との関係性がいいと思う

私のおばあちゃんちにもあった。
たたきの間。
この間伐採見学会に行ったときによった古民家を
移築したときの建物にも土間があった。
なんだかなつかしい。
みなで足で踏んでつくったと言っていた。
土間って生活してからの
つきあいというものも大切で。
たえず乾かないように、
ぬらしていかないといけないらしい。
友人が古い土間って
何で編み目があるんだろう?
って言っていたけど、
乾かさないため。
らしいです。

●民家の床

縄目?模様

意図したものではないと思う。
でもなんともいえない味わいのある土間も文様。

●漆喰 深草タタキ

深草たたき(漆喰)

京都のほうの石に深草という石がある。
それをつかったたたき。
味わいのあるいい床だと思います。

●タイルの床

熱海 起雲閣 洋室

遠山記念館 2階水廻り

モザイクタイルの床。楽しいですね。