2007.10.17
Y大工さんが復帰されて、
もう一人のYさんが昨日いらしてなかったので、
もう来られないのかな。。
寂しくなっちゃうなぁと思っていたら
いらしゃって、ほっとしました。
今日は、4人体制です。
Tさんが、外部の木摺をはってくださいました。
だいぶすすんでいて、
今、外からみると木のおうちみたいです。
Yさんは、2階の和室廻りの造作です。
桧がまたきれいでした。
もうひとりのYさんは、外部、面格子を取り付けるための縦桟の取付。
狭いところの作業、大変ですね。
棟梁のOさんは、キッチン前のバルコニ-の造作です。
排水の穴をあけていたしたので、
機具の写真をとらせていただきました。
器具の幅があるので、狭い部分では使用できない。
先行しての穴あけが必要になる。。
この現場で学んだことです。
今回、設計図上で、法規、ぎりぎりの寸法だったところを、
板塀から、塗り壁に変更して、数字を超えてしまい、
また建築サイドのほうも、ゴミ箱を置けるようにと
良心的にひろくしてくださって、
法規的に、だいぶ超えてしまい、
小さい大きさに
やり直していただいています。
現場でのやり直しは心が痛みます。
もっと早く気づくことができれば!と
後悔している部分です。
棟梁みずから治して下さいました。
チェックにチェックが必要ですね。
ありがとうございました。
夕方は施主さんと打合わせでした。
思い違いがないように、
ひとつひとつ確認の作業です。
一緒にお話をさせていただいて、
確認してみて、気づいたことです。
現場がすすんで、
ある程度感覚がつかめてから行うと、
イメ−ジがわきやすいですね。
見積と現場の発注前、
もう一度、確認すること。
取り入れて生きたいと思っています。
結構時間がかかってしまって、
また来週、続きをやる予定です。
電気工事は、明後日、金曜日になりました。
よろしくお願いいたします。