●左官工事

2008.09.27
左官工事
左官工事も最終になってきました。
階段部分を塗って残りの畳コ−ナ−部分を
塗られています。
問題だった足場はクリアしてくださったそうです。
後は左官が乾いたら、
器具などを取り付けていく工事になりますね。
外部は足場が取れてました。
養生の緑のシ−トがないとまた部屋が明るくみえますね。

●左官工事、大工工事

2008.09.24
今日は左官屋さんと大工さんが現場にはいられていました。
写真は、左官屋さんが、捏ねているところです。
もう1人の左官屋さんは、
内部の仏壇の中など狭い部分を塗られて降りました。
狭い部分なので、大変そうでした。
明日塗られる、階段廻りの足場をどう組むか、
悩まれていました。
スミマセン!っいうと
頭はたまにはつかわないと。
苦労したところはいいものができるよと
大工さん、左官屋さん、おしゃってくださりました。
でも、今度は、設計のとき、どう工事するか、
イメージしていきたいなと思いました。
大工さんは、階段廻りの下地を組んでいました。
写真は完成した階段です。
養生をしていて今はみえないですが、
材もいいものをつかってくださり、
また、とってもよくできています。
施主さんからもとってものぼりやすいと
好評です。
大工さんの力作ですね。
ありがとうございました。

●現場日記

2008.09.20
現場日記
今日はたくさんの人であふれていました。
外部は塗装屋さんが破風の塗装。
塗装は、木材保護塗料。普通の塗料よりは臭くないですが、
やっぱり匂いはありますね。
台風一過の暑い中の作業でした。
内部では吹抜の足場解体。
壁を傷つけないように、丁寧に取り外ししてくださいました。
塗装屋さんも、慣れているよ!と
自らお手伝いしてくださって。
ありがたいですね。
また先日、取付していただいたレンジフ−ドの位置が
違ったので、タカラさんに直していただきました。
今回、レンジ廻りのパネルを広めにとっていただいたのですが、
他所の現場では換気扇の位置がよく違うからと(そんなことあるのですね)また違ったと勘違いされてしまったそうです。
そして、小さなピンホ-ルの傷が見つかったのでと、
今回の補修に関係ない部分も直してくださいました。
職人ですから、気づいたものは、無視できませんと。。
ありがとうございます。
そして、ステンレスキッチンの搬入です。
大手メ−カ−さんのステンレスキッチンは、
ステンレスといっても合板に薄いものが貼ってるものが
多いですが、
今回は、ステンレスを曲げてつくってくださいました。
なので、かなり重そうでした。
そして、建具屋さんもいらしてくださいました。
写真は玄関のドアです。
桧の柾目でかなり目の細かいいいものをつかってくださっています。
お聞きすると100年以上は経っているよとのことです。
また面取もいいかんじですね。
うわさどおりの、腕のいい方ですね。
この建具、硝子が割れたときのメンテナンスもできるようになっています。
さすがですね。ありがとうございます。
そして、大工さんがつくってくださった階段
のぼりやすくて感激でした。
施主さん朝からいらしてくださり、
とても喜ばれていました。
一日中いてくださった監督さんをはじめ、
ありがとうございました。

●階段工事

2008.09.17
今日、塗装屋さんがはいり、
外部の木部の塗装の下塗りを行った。
午後についた時は終わってしまってみられなかった。残念。
大工さんは、階段の工事。
かなりの厚板の踏板。
工務店さんのご好意で、
設計図より、いいものをいれてくださった。
ありがとうございます。
できあがりが楽しみですね。
次回は、20日に現場に行きます。

●施主打合せ

2008.09.14
施主打合わせ
施主さん、社長さん(監督さんをかねていらっしゃいます)、
電気屋さんとともに打ち合わせ。
外構や、
照明、
今後の日程について打ち合わせをしました。
日中、こうやって、お話しながらすごすと
明るい日差しの入るお家だなぁと
いうことがわかります。
漆喰の壁のおかげでしょうか。
涼しいように思いました。
ありがとうございました。

●パネル取付

2008.09.13
今日は、キッチンのホーローパネルの取付けでした。
朝一に、位置を確認。
問題なく貼れるそうです。
タカラのパネルははじめてですが、
2mmくらいの厚さの鉄板でできているそうです。
ホーローのものなので、
施工中、切った後のさび止めが大切だとおしゃっていました。
今、お掃除が簡単。といって、
キッチンパネルが流行っていますが、
数年経ったとき、熱跡が残って、
黄ばんでいたりしているのをみかけます。
ホーローのものは、
数年後どうなるのか、楽しみでもあり、
期待もありというかんじです。
タイルでもパネルでも
掃除をしなくてはいけないことは
一緒なので、
基盤となるものは、素材としてしっかりしているものを
選んだほうが安心だと思います。
写真は施工の様子と、
子供部屋のロフト。
階段上をベッドにしました。

●左官工事

2008.09.10
今日は現場は左官屋さん二人。
リビングの一部の畳コーナー部分の壁を塗られていました。
大まかに下塗りをして、
少しかわかした後、2回目の下塗りをされています。
写真がコーナー部、木をあてて、調整をされていました。
うれしいことに、
今度またこちらの工務店さんとのお仕事ができることになりそうです。
左官屋さんに宜しくお願いしますね!と
お話をしたら、
わたしでよければ、
チカラになりますよ!と頼もしいことばをかえしてくださいました。
うれしいですね。
2階には吹抜の手すりがついていました。
きれいにできていますね。
土曜日に、ホーローパネルの立会い、
日曜日に、施主さんとの打ち合わせ、
そして、来週、階段の工事を終了すれば、木工事はほぼ終了です。
月末の竣工に向けて、カタチになってきましたね。
あと少しですが、宜しくお願い致します。

●大工工事、設備打ち合わせ

2008.0905
大工さんは一人。
壁の板を貼られていました。
階段上に、ロフト風のベッドをつくったのですが、
小さい空間なので、仕事をするには大変そう!
でも、きれいに貼ってくださいました。
そして、設備やさんと打ち合わせ。
造作のキッチン部分の墨出し。
食洗器の配管スペ-スの確認。
施工可能なスペ-スで、
将来メンテナンスをするには。。
ということも含めて決定しました。
そして2階部分の表しになる配管などの
詳しい説明もしてくださいました。
ありがとうございます。
夕方、施主さんが来られて、
未定だった、仏壇等のスペ-スの確認。
待ち人来ずで、8時頃までかかってしまったけれど、
夜の雰囲気がわかってよかったかな。
工事用の照明だったけれど、
漆喰と白熱灯はにあうなぁ。
※写真は夕方です。夜の写真、撮り忘れました

●左官工事

2008.09.01
今日は外壁屋さんと左官がはいられていました。
外部は施主さんたっての希望でガルバニウムを貼っています。
ガルバってみていると役物の処理だったり、
細かい作業が多いので、施工は大変そうです。
今日は左官屋さんはお二人でした。
漆喰を調合してくださっています。
見本を現場においておくと埃になっちゃうよ!
早くもって帰りなさいと
おしゃってくださり、
いただいてきました。
用意していた板が足りなくなっちゃって、
ダンボールの上につくってくださった見本、
いただきました。
その気持ちがうれしくて、
このダンボールの上の見本
ずっと大切にしようと思っています。
今度は額を用意させていただきますね。
ありがとうございました。

●現場日記

2008.08.30
写真は紙貼りのようすです。
紙屋さんのもと
施主さんご家族も参加されて貼られました。
紙もきれいですね。
今日は現場の清掃を行いました。